時々パパ日記

共働きで妻と2歳半の長男と3人、日々の出来事や思ったことを書いています。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもを産まないという選択肢

以前いた会社に、今まで出会った中で一番優秀だと思えるほどの人がいた。その会社の取締役をしていて、東大卒なのに腰が低く自然な笑顔で人当たりが良かった。営業的な役回りもこなしながら技術的な話にもキレがあって、対外的な折衝では特に頼りになる方だ…

「子育てをしていると、自分の人生を盗られて辛い」という話

最近は年末も近づき、忘年会だとかの予定がいくつか入ってきた。仕事で遅くなる日も多いので、長男の顔を見る機会がますます減ってしまう。Web製作の時間はもっと減ってしまう。土日は朝起きてから夜寝るまで、家族サービスのような事をしているから、可処分…

グズグズとごはんを嫌がる朝

今朝は長男の機嫌が悪くて、朝食の時にグズグズしていた。「たまごー」と泣くので、卵ご飯をあげると、口に入れた直後は静かにしているけれど、すぐ泣き出す。「納豆?」と聞くと「うん」と言うので納豆を取ってくると、泣き出して「ちがう」と言う。「牛乳…

3連休は実家に帰っていました

土日月の3連休は、3人で僕の実家に帰っていて更新がまた空いてしまった。長男は「おじいちゃん」「おばあちゃん」と、相手の顔を確認しながら呼び分けられるようになってきた。接し方も両親よりも大分改まった感じなので、社会性みたいなものが少し出てき…

子どもがノロウイルスにかかった話:5、退院後は普通のノロ生活(最終回)

無事に帰ってきたけれど、ノロウイルスに感染していた長男。まずは家の消毒から大変だった。前日まで、かなりの頻度で嘔吐していたので、食事に使っているテーブルだけでなく、ベッドの上の布団まで家中を消毒する必要があった。薄めた塩素という事だったか…

子どもがノロウイルスにかかった話:4、無事に退院

救急車で運ばれた外来の診察室で、大声で泣いている長男を見て、まずは一安心。医師の先生にこれまでの経緯を説明する。この日はしばらく休んで、入院せずに帰る事ができた。先生からの説明で、長男がノロウイルスに罹っていることを知る。小さい子どもがノ…

子どもがノロウイルスにかかった話:3、病院の救急外来で

息をしないまま救急車で運ばれていった長男を追って、車で病院へ向かうことになった。着替えをし、保険証などの書類が入っている袋を持って出発した。救急車が向かったのは少し離れた総合病院。今までに何度かお世話になっているので慣れている。裏手にある…

子どもがノロウイルスにかかった話:2、救急車を呼ぶ

突然膝を折ってうつ伏せに倒れてしまった長男。はじめは何が起こったのか分からずに「そんなところで寝たらだめだよ」と言いながら抱き起した。初めは眠りかけたような様子だったので、リビングのカーペットのところまで抱いて移動すると、薄目を開けた長男…

子どもがノロウイルスにかかった話:1、事件の始まり

子どもがノロウイルスにかかった話:1、事件の始まり何回かに分けて体験談を書いてみます。昨年(2013年)の春ごろ長男がノロウイルスに罹ってしまった。食事中に突然嘔吐したり、夜中にいきなり起きて嘔吐したりしていて、心配だけど土日だから様子を見よ…

着ている布団が絡まってる

昨日はまた寝てしまった。今朝、出かける直前に長男のうんちオムツをかえていたら、中身がカーペットに転がり落ちて大変だった。以前にノロウイルスにかかっていたころだったら一大事になるところ。土曜日のブログで長男の着るタイプの布団の話を書いたけれ…

布団は着るもの

最近はだいぶ寒くなってきたので長男が風邪をひかないか心配なところ。寝相が悪いので、布団をかけてもすぐに跳ねのけてしまう。なので少し前に妻が着る布団なるものを買ってきた。だいぶ以前から厚手の羽織みたいな物は使っていたけれど、今回のはだいぶ布…

自我の芽生え

昨日は通勤時間がもったいないという事で、結局一日在宅勤務になった。おかげで妻や長男と一緒の時間がいつもより長くて嬉しい。長男は「ちがう」というのがブームで、なんにでもまずは「ちがう」と叫んでいる気がする。「手をあらうよー」「ちがう」。「ご…

今朝は妻と長男を見送ることに

今日は急遽、半日在宅で作業することになったので、妻と長男を見送ることに。「バイバイ」と行って出て行く長男と妻を見ると、定年後のおじいさんにでもなったような気分。 在宅の理由は、明日のセミナーで僕が発言するパートがあり、発言内容が増えたのでそ…

父性の話

今週は会社が参加するセミナーがあり、朝早く夜遅く、長男と接する時間が殆どない日々。まだ、長男に忘れられるとは思っていないけれど、定期的に発生する妻の出張は1週間前後なので、彼女は少し心配しているかもしれない。(あるいは羽を伸ばせて喜んでい…

紫セロファンのお芋

今朝長男を保育園に連れていくと、部屋には紫のセロファンで手作りされたサツマイモが沢山吊り下げられていた。それを見て長男が「おいも」と叫んでいた。たぶん焼き芋か何かのマネをみんなで行っていたんだろうと思う。どこの保育園でもそうだと思うけれど…

妻と仲直り

昨日は長男の寝かしつけのまま眠ってしまって、一ヶ月近く続けていたブログの連投が止まってしまった。妻とは仲直りして、始まるのはまたいつもの一週間。今まで相当な数の喧嘩をしてきたけれど、僕が悪いこともあれば妻が悪いと思われることもある。どちら…

今日は妻と喧嘩して別行動。ハードディスクのパーティションの話。

今日は朝に妻と喧嘩してしまったので、長男と妻とは別行動に。今日はオークションで落として数日前に届いていたMacBookProのOS再インストールや環境設定を行った。気分が乗らないのであまりはかどらない。中古PCやオークションで落としたPCを使う場合。ある…

長男は数字の勉強中

最近、長男が物の数を数えるようになってきた。プラレールの車両を4輌並べて数えようとしてる。時々「いーち」「にー」とちゃんと数えているのだけれど、幾つ?と聞くと「さーん」「にー」「ごー」とへんてこな答え。どうも3,2,1というカウントダウンの印象…

Webサービスの開発環境

今回は純粋に技術的な話。現在はコード作成に際して1、手元のWindows/Macに入れてあるEclipseでコードを作成2、AWS上のSVNサーバーにコミット3、同じくAWS上のテスト用WebサーバーでSVNのコードを取得(svn up)4、ブラウザでテスト用サイトを表示して確…

二歳児語、モノの別名

最近の長男はモノの名前が1つだけではなく、ジャンル名というか別名があるという事を学んでいる様子。例えば新幹線スーパー小町のプラレールを手にもって「しんかんせん」「すーぱーたたち」と言って教えてくれる。僕が「赤いのはどれ?」と聞くと他にもい…

共働きの味方?~食洗器(3回目:最終回)~

前回書いたように、洗えるものと入れられる量に制限のある我が家の食洗器ですが、今回はメリットの話をします。まず、一回目の「悪かった点」の筆頭に書いた食器を割るという事については入れる食器を選び、割れる可能性のある食器は入れ方を工夫すれば避け…

長男との会話

今朝は長男が6時頃に自分で起きてきた。あまり睡眠時間が短いと成長にも影響するだろうけれど、一度起きるとなかなか寝ないので仕方が無い。 少し前に「ちがう」とか「いっしょ」という言葉を使えるようになった長男だけれど、最近は「パパうんてん」とか「…

カーペットの上でおしっこ

今日は僕の用事があったので、長男は妻と家の周りの公園に出かけたりして一日を過ごしていた。夕方に僕が帰宅し、長男から離れているとやってきて「おしっこ」と言う。まだおむつをしているので、「おむつ変える?」と聞くと「うん」と言う。今までにないや…

今日は家族で鉄道博物館へ。

今朝は長男が早起きだったので、ブログを更新する間もなくパパモードへ。埼玉県大宮の鉄道博物館へ行き、今は駅前のマルイで妻が買い物中。僕はお昼寝中の長男のおもりで、座敷のある和食店でプリンを食べる事に。最近は円安で、今回作成中のWebサービスで開…