時々パパ日記

共働きで妻と2歳半の長男と3人、日々の出来事や思ったことを書いています。

子育て

小説「そして父になる」の感想

少し前に見た映画のノベライズ小説の感想文です。もともとの映画を見た経緯は、毎週金曜か土曜にやっている長男が寝た後の映画鑑賞の候補として、ちょうどこの小説版を読了したばかりの妻が希望したからという理由だったのですが、僕は映画を見た後で読みま…

最近の長男の駄々のこね方

最近長男の駄々のこね方が変わってきた。ママがトイレに行っていなくなった時に、「ママ、トイレに行ったよ」と言うと「トイレにいってないよ!!」と怒りはじめたり「朝だよー」と言って起こそうとすると「あさじゃないよ!!」と真っ向から否定されてしま…

2歳9ヶ月が食事に飽きたら、の写真

長男がおとなしく椅子に座っていられるのは長くて30分くらい。普通のレストランや食堂だと食事が出て来るまでの時間を合わせるとすぐに超えてしまうので、大抵は何か気晴らしにおかしなことを始めてしまう。ここ数ヶ月でやったこと(の抜粋)。 1、椅子から…

長男は花集めが好き

最近は暖かくなってきたので先週の日曜に出かけた公園にはタンポポやホトケノザなど色々な花が賑やかに生えていた。普段は電車やクレーン車ばかりに反応している長男だったけれど、色のついた花には興味をもった様子で、一生懸命むしって集めていた。家の近…

映画「そして父になる」の感想

少し前に、映画の「そして父になる」を借りて妻と見た。産院での子どもの取り違えをモチーフに家族の絆とくに父の在り方を描いた作品で、映画としての評判は結構高いらしい。 お金持ちで仕事熱心 vs 貧乏でも家族思い、の構図で話が進むのだけれど実際に父親…

初めての箸トレーニング

昨日、妻が注文していたトレーニング用の箸が届いた。今朝初めて使ってみたのだけれど、案外素直に使ってくれて一安心。 ただ、今までのスプーンに比べて食べるスピードが遅いので、忙しい朝に使うのは難しいかも。

滑り台を克服?

少し前まで長男は滑り台が苦手だった。 1年前はこんな感じ 「うわー!!!」 といった感じで、とても楽しんでいるようには見えない。 滑り台に上がるのは良いのだけれど、滑り始めるとバランスを崩して慌ててしまう。どうも前向きに滑るのが怖い様子。 それ…

最近やっているイヤイヤ対策

だいぶ前から朝着替えるのを嫌がる長男。少し前まではイチゴやプチトマトをあげると機嫌が良くなっていたけれど、同じ方法をなんども繰り返すと飽きてしまうのか最近は効果が薄い。今日は「じゃあ、ミッキーのオムツはく?」と聞いて、オムツにマジックでミ…

春になってわんぱく度合いが増している

週末、近くの川沿いの公園へ行ったら近所の子どもたちが一生懸命ザリガニをとっていた。長男も張り切って探していたけれどなかなか見つからない。ちょっと時期が早いようだったけれど、近所の子どもがやっと獲った一匹を長男にくれた。長男はまだザリガニを…

2歳半の言葉の覚え違い

最近はわからない物があると「これは、なに?」とちゃんと聞いてくれる長男。教えている僕の滑舌がよくないこともあり、おかしな覚え方をしてしまう単語が出てくる。けっこう前からあるものだと、電車の「湘南新宿ライン」を「しょうなんしん”クル”らいん」…

長男の「いないいないばあ」

長男は最近、カーテンを使った「いないいないばあ」にはまっている。1歳前後の頃は僕や妻が「いないいない、ばあ」をやると喜んで笑っていたけれど、最近は自分でそれをやって喜んでいる。朝は布団に隠れたりベッドの隅に隠れたりしているけれど、カーテンが…

子ども連れで、雨の日のお出かけ

先週末の日曜は長男と二人でお出かけしたのだけれど、天気は小雨でパッとしなかった。2日前に書いた真岡のSL館で汽車を眺めた後、昼食を食べて同じく真岡にある井頭公園へ行った。この公園、長い間「いのかしら」公園と間違って読んでいたのだけれど、正しく…

兄弟のための物語

昨日の検診で、どうやら妻のお腹にいる二人目は次男だということがわかった。特に性別に関してはどちらと希望はしていなかったけれど、男児ということで、今後のイメージがぐっと現実的になる。僕は癖で色々な考え方のベースを自分に近い人か小説とか映画の…

汽車を見るのは大好きだけど、乗るのは怖い

週末の日曜は栃木県真岡市にあるSL96館へ行ってきた。ここは96(きゅーろくと読むらしい)という愛称の蒸気機関車が展示してあり、1日に何回か電気か何かの動力で館の外のレールを数百メートル行ったり来たりする。僕は栃木に引っ越してきて初めて存在を知っ…

長男のかまってアピール

だいぶ前から長男は、かまってアピールをよくしている。家にいるときはベッドの脇に入り込んでニコニコしていたり、僕の机の下に潜り込んで「うさぎさん!」と言いながら手で耳の真似をしていたりする。どうもうさぎは狭いところに潜り込むものだと思ってい…

春のお散歩は楽しい

先週末は長男と実家の近くのちょっとした森林公園でお散歩。普段から、いわむらかずおの14匹のねずみシリーズを読んでいるので、ゼンマイだとかモミジイチゴだとか、その辺の公園ではあまり見られないような植物も名前だけは知っていた長男。今回の散歩では…

長男がお化けを見たと言っている

昨日、早めに帰ったので長男と妻と僕で話をしていたのだけれど、妻が長男に「おばあちゃん家で、お化け見たの?」と聞くと、長男は迷いなく「みた」と言う。「どこで見たの?」と聞くと「かいだん」と答える「どんなだった?」と聞くと「しろいおばけ」との…

木の汽車もまだまだ現役

先週末に実家に帰ったら、両親が長男に小さな木製の汽車を買ってくれていた。僕の勝手な先入観で、普段からプラレールの汽車で遊んでいる長男にとっては物足りないんじゃないかと一瞬心配になったのだけれど、長男は思いのほか大喜び。実家にいる間じゅう握…

子どもにとって「進め」の色は何色?という話

週末に車の中で、信号の色は何色という話になった。妻の話では、長男が青信号の色で混乱しているらしい。進めの色が「青」か「緑」かという、今までもどこかで聞いたことのある話なのだけれど、確かに改めて見ると僕の場合は緑色に近いような気がする。最近…

宇都宮にもツクシの季節がやってきた

先週末に長男と散歩していたら、近くの公園でツクシを発見。宇都宮はちょっと車を走らせれば田んぼや山道など、自然に恵まれているのでツクシだけでなく、フキノトウやセリといった、山菜を手軽に探すことができるのが良いところ。去年までは原発事故のこと…

梅干しが好きな長男

二つ前の投稿で、長男は猫舌気味で濃い味が好きで、、、という話を書いたけれど、今回はその続きで濃い味の話日本人としては嬉しい限りなのだけれど、長男は梅干しが好きで、いつも「ご飯と一緒に食べるんだよ」と言っても、梅干しだけをパクパク食べてしま…

2歳半にとって「週末」の概念はまだ難しかった

今週末、僕の実家に帰ることになった。今朝妻が悪気なく「週末におばあちゃんちに行くよ」と長男に話したところ、もう今日出発するものだと思って喜んだ長男が玄関に走って行って靴を履き始めてしまった。もちろん今日は僕と保育園に行くので、「今日はパパ…

長男の猫舌を治したい

以前勤めていた会社で「君、猫舌?」と聞かれたことがあった。「いいえ」と答えると「じゃあ、ご両親に感謝だな」と言われた。その先輩の考えでは「猫舌」「濃い味」「好き嫌い」ではない事は、親に感謝すべきことらしい。納得できる話だったので、もうその…

子育てしていると「スルーできない力」が必要になってくるという話

ソーシャル疲れとか、そういったコミュニケーションを話題にした文章の中で「スルー力」という言葉が使われることがあるけれど、今回は逆の話。朝忙しいのに強情に布団から離れないとか、夜寝てほしいのにすぐに布団から飛び出してリビングにかけて行くとか…

2歳半の歌

最近、長男が短いけれどオリジナルの歌を作って歌っている。どういうのかというと、プラレール〜、プラレール〜、る〜る〜る〜、るる〜おにさん、おにさん、さんさんさん、さんさん〜と、目に付いたものを片っ端から歌にして喜んでいる。うっかり、僕も真似…

男子の父として、上村くんの事件から考えなければいけないこと(5)

不良グループから抜けられない原因を、福祉心理学で考えてみます。不良グループ絡みの話だと、思春期がメインテーマの青年心理学とか、ドンピシャの犯罪心理学から考えるのが普通ですが、ちょっと趣向を変えてみます。福祉心理学のメインテーマは介護とか家…

子どもと楽器の話

子どもと楽器の話子育ての本などで小さい時から楽器に触れさせよう、といった文章を目にすることがあります。胎教などもその類だと思うけれど、多分感受性とか、脳の成長に良いのかな?、くらいの知識しかないけれど、言葉とか、概念の把握が急速に進む幼少…

2歳7ヶ月のお絵かき

最近、長男がお絵かきをできるようになってきた。まだ、レベル0がスタートしたばかりといった感じだけれど、何か目的をもってクレヨンを握っている様子。言葉でも(東北新幹線の)「はやぶさ、かく」と言ったりしながら、机に向かっている。塗り絵の場合はけ…

パパカメラに最適そうに見えて、すごく心配な性能の「Canon EOS M3」について

一月以上前ですが、2月6日にCanonが発表した「Canon EOS M3(3月下旬発売予定)」についてです。子どもの写真を綺麗に撮りたいと思っているパパやママの中には、一眼レフはちょっと大きすぎるし大げさだと思っている方も多いと思います。なにより、こんなに…

今日の、長男イヤイヤ対策

昨日はまた小難しい話を始めてしまったけれど、今日は長男がとても不機嫌だったのでイヤイヤ対策の話。 どうも、長男は食欲が人一倍で、食べ物で釣るのが良い様子。他の子どもも同じかはわからないけれど。 普段はイチゴなのだけれど、イチゴが無いときは牛…