時々パパ日記

共働きで妻と2歳半の長男と3人、日々の出来事や思ったことを書いています。

子育て

男子の父として、上村くんの事件から考えなければいけないこと(3)

上村くんが、いわゆる不良グループとの関わり続けてしまったことについて。多分、僕も含めて、男の子をもつ親が一番心配しないといけないのはこの点だと思います。自分の子どもが加害者になってしまうという可能性に対しても注意は必要だけれど。やはり数と…

2歳7ヶ月の長男は回る寿司屋が大好き

我が家は週末に外食することが多い。以前はイタリアンなど、カロリーが高いところが多かったのだけれど、最近は日本食の比率をあげている。回る寿司屋も有力な選択肢なので、住んでいる宇都宮エリアの回転寿司屋はけっこう巡っていると思う。最近、長男は魚…

最近、長男が生返事をするという話

最近はだいぶ会話らしいやり取りができるようになってきた長男。会話していて気付いたのは、どうも意味のわかっていないらしい言葉にも相づちをうっている、ということ。生返事と行った方がしっくりするかもしれない。長男「きのうでんしゃみた」僕「よかっ…

男子の父として、上村くんの事件から考えなければいけないこと(2)

前回は、この事件が男の子の親として無視できないと思うということを書きました。もしかしたら女の子の場合も通じるところはあるかもしれないけれど。10年以上前から、少年による残虐な事件が発生した場合はだいたい家庭環境の劣悪さに加えて少年の発達あ…

男子の父として、上村くんの事件から考えなければいけないこと

テレビなどで非常に話題になっている上村くんの事件についてです。本当に痛ましい事件だと思います。また男の子の父親としては無関心ではいられない事件でもあります。暴力的、残虐な事件は定期的にメディアを賑わしているので、この事件が特別凄まじいとい…

ディズニーシーの食事が思ったほど悪くなかった話

昨日、先週末にディズニーシーに行ったという話を書いたのですが、この手のテーマパークには全く用事のない人生を送ってきた僕の勝手な印象として「食事が高くてまずいんでしょ?」というのがあったのですが、食べてみるとそうでもなかったという話です。昼…

ディズニーランドに行ったら入場制限で入れなかったので、長男の初ディズニーはシーになった。

先週の金曜日に突然、「明日はディズニーランドに行こう!」という話になって土曜日は朝からお出かけ。舞浜駅に着くと、「混雑のため、当日券の販売は中止しています」というアナウンスと看板が立っていて、なんと「販売再開は19時から」とのこと。仕方ない…

最近、長男のお着替え時にやっていること

毎朝、長男とは「着替えるよー」「いやだよー」とコントのようなやりとりをしているのだけれど、だいたいスムーズに行かない。朝食も食べ始めは「いやだ」とか「食べない」とか言っているのに、食べ終わって着替えに移ろうとすると、こんどは「まだ食べる」…

ますます、いやいやが激しくなってきた〜最近やっている対処法〜

いやいや自体は前からあったのだけれど、少し前までは「じゃあ、いちご食べる?」と聞くと「うん」と従ってくれることが多かった。けれど、最近はいちごも「食べない!」と否定されるようになってきたそれに、否定の語彙も増えてきて、「いやだ」や「パパい…

パパカメラマンには、小さいデジカメもおすすめです

子どもが生まれたらデジカメを買おう、と思っている方もいると思います。デジカメの選び方は人それぞれだと思うけれど、今回は小さいデジカメを買うメリットについて。デジカメに限らず、カメラは光を集めて記録するという仕組み上、フィルムや記録素子の大…

家族でのお出かけ、の話

休みの日に家族でお出かけというのは、頻度の差こそあれどこの家でもあると思う。もちろん、何か事情があってそれができない場合もあると思うけれど。で、子どもが小さいうちは親がどこへ行くか決めることになると思うけれど、みなさんどうやって決めていま…

2歳半の長男の記憶力

ここ最近、長男は語彙の増加だけでなく使い方のバリエーションもどんどん増やしている。 それに、少し前に起きたこともだいぶ記憶しているようす。「あのねえ」「ママと、ジージと、えのでん(江ノ電)のった」「みどりのえのでん」江ノ電は正月にお互いの実…

久しぶりに妻と喧嘩して思ったこと

土曜日に久しぶりに妻と喧嘩した。いきさつは書かないけれど、日曜日まで持ち込んでの言い争いになってしまった。最近は比較的に平和が続いていたのだけれど、せっかくの土日が削れてしまって残念。言い争っている最中、長男は割と平気な雰囲気で、僕の方に…

ますます「あまのじゃく」になってきた

少し前から、何をするにも「いやだー」と否定している長男だけれど、この「あまのじゃく」がますますひどくなってきた。水曜日の休日に茨城県にある、ひたち海浜公園というところに行ってきたのだけれど、どの乗り物にのろうとしても、「いやだー」「こわい…

紙オムツを洗濯してしまい、洗濯機の中が大変なことになった

今まで、僕の中では洗濯時に注意しないといけないもののトップはポケットティッシュだった。携帯やiPodを洗濯してしまったこともあるけれど、散りぢりになって洋服にこびりついているティッシュのかけらを、指でつまみながら除去するのはとても面倒。今回、…

2歳半の長男をどこかに連れて行くと、その報告をしてくれるようになった

最近、長男がいろいろな報告をしてくれるようになった。話の内容も以前よりだいぶ詳しくなっている。土曜日に、二人で大宮の鉄道博物館に行ったのだけれど、そのことも覚えていて。「きかんしゃ、ぽーー、言ってた」「きしゃ、くるくるしてた」「べんけいご…

子育ての何が良いのかという疑問に対して

一生結婚しないという選択や、あるいは結婚しても子どもを持たないという選択をしている人は多いと思う。それぞれに事情が違うはずだから普遍的な意見といったものは出しようがないと思うけれど、現在2歳半の子どもを持つ身として、また、長い間「多分自分…

専業主婦は気持ちのコントロールが大変という話(を聞いた話)

今日は新幹線でお隣さんと一緒になった。 普段は新幹線内でブログを書いているので、今回はほぼ速記です。 お隣さんは都内に通う3児のパパで、僕よりずっとしっかりしている。奥様は専業主婦とのことで、今、パートに出て子どもを保育園へ通わせようか迷っ…

子どもの適応能力と残虐な動画の話

今朝は妻が早い時間に出社するということで、いつもより長男と遊ぶ時間が多かった。最近は無理やり起こすととても不機嫌になるので、「まだねたい」という長男に「どうぞ」と言って自分の準備をしていた。するとベッドの上で「ふとんでかくれんぼする」と言…

妻の嫌いなインド映画の話

昨日、週末は妻と映画を観ているという話を書いたのでその続き。妻と二人で観るための映画を選ぶ時、SFやアクションは基本的に避けている。ただ、「タクシー」みたいな平和的な冗談がベースにあるアクションならOK。ちょっと誤解が無いように書いておくと、…

結婚後に観ている映画の話

だいぶ前から、週末の夜には妻と二人で映画を見ることにしている。僕がもともと映画が好きだったのと、妻はお酒が好きなので(酒豪とまではいかないけれど)、ビールとかカクテルみたいなものを買い、レンタル屋でDVDを借りてきて長男が寝た後で二人で見てい…

長男が「ごはんたべない」と独り言を言いながらご飯を食べてる

共働きの我が家では長男の朝食は大抵「卵かけごはん」。今日も準備して、「卵ご飯だよー」と言うと長男が「たまごごはん、たべない」と言いながら椅子にすわり、「いらない」と言いながらスプーンで食べ始めた。言うだけで、いつもと同じように食べている。…

子ども同士のおしゃべり

保育園に連れて行った時に、オムツや着替えの補充をするための部屋があるのだけれど、今までは時間の関係かその部屋で他の友達と一緒にいることはあまりなくて、僕がせわしなく動き回っている間に長男がプラレールを床に走らせて遊んでいる時間だった。最近…

最近は「かまって〜」な行動をよくするようになってきた

長男の興味は相変わらず電車や汽車にあるのだけれど、最近は親の反応を楽しむような行動を良くとるようになってきた。多分子どもによって千差万別なのだと思うけれど、長男は両手の指を口に入れて、主に僕に怒られるのを待っている。という行動がとても多い…

良い産婦人科を探して(2)

分娩室に妻と二人、妻はだいぶ辛そうに定期的に痛がっていた。あんまり辛そうなので、何度かナースコールを押して看護師さんを読んだのだけれど、「まだですね」といったような事を言って部屋を出て行ってしまう。こちらは初めてだし、向こうは専門家だから…

良い産婦人科を探して(1)

妻のお腹に第2子がいるかもしれないということで、産院で調べてもらったのですが(結果は前の記事の通り2ヶ月目でした)、仕事で関わっている方以外は、たくさんの産院にお世話になって、色々なところの良し悪しに詳しいというような方は少ないと思います…

二人目の子ども

今日も「パパ、いらないー!」を連発する長男を保育園に連れて行き、新幹線で職場に向かっている(もちろん会社からは新幹線代など出ない)。なんで突然、毎日送っているかというと、もちろん心を入れ替えたわけではなくて、妻が妊娠したから。先週末に一緒…

今日は、鞄に炭水車と山手線が入ってる

今週は事情があって、毎朝長男を保育園に連れて行っている。すると、長男としては「パパ・イコール・保育園」という図式になる、のかは分からないけれど、朝一緒に食事しようとすると嫌がられる、「パパ、だめー」「パパ、いらない」まあ、良いですけどね(…

結婚生活という人生を考える〜職業と子育ての話(2)〜

前回は、可処分時間とか、どこまで専心できるかといった話でした。今回は場所の話。誰でも、ある程度場所に縛られて生きているんじゃないかと思います。ホテル暮らしの本格的なノマドワーカーは別ですが、結婚したり、子どもを持ったりという事を考えると、…

結婚生活という人生を考える〜職業と子育ての話〜

時々、ワークライフバランスという綺麗な言葉を耳にするけれど、多くのサラリーマンにとっては違和感のある言葉なのではないでしょうか。というのも、会社は利益の最大化を目指すもの(らしい)なので、技能と人生の全てを投げ出す社員が理想のはずで、それ…