時々パパ日記

共働きで妻と2歳半の長男と3人、日々の出来事や思ったことを書いています。

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

木の汽車もまだまだ現役

先週末に実家に帰ったら、両親が長男に小さな木製の汽車を買ってくれていた。僕の勝手な先入観で、普段からプラレールの汽車で遊んでいる長男にとっては物足りないんじゃないかと一瞬心配になったのだけれど、長男は思いのほか大喜び。実家にいる間じゅう握…

子どもにとって「進め」の色は何色?という話

週末に車の中で、信号の色は何色という話になった。妻の話では、長男が青信号の色で混乱しているらしい。進めの色が「青」か「緑」かという、今までもどこかで聞いたことのある話なのだけれど、確かに改めて見ると僕の場合は緑色に近いような気がする。最近…

宇都宮にもツクシの季節がやってきた

先週末に長男と散歩していたら、近くの公園でツクシを発見。宇都宮はちょっと車を走らせれば田んぼや山道など、自然に恵まれているのでツクシだけでなく、フキノトウやセリといった、山菜を手軽に探すことができるのが良いところ。去年までは原発事故のこと…

梅干しが好きな長男

二つ前の投稿で、長男は猫舌気味で濃い味が好きで、、、という話を書いたけれど、今回はその続きで濃い味の話日本人としては嬉しい限りなのだけれど、長男は梅干しが好きで、いつも「ご飯と一緒に食べるんだよ」と言っても、梅干しだけをパクパク食べてしま…

2歳半にとって「週末」の概念はまだ難しかった

今週末、僕の実家に帰ることになった。今朝妻が悪気なく「週末におばあちゃんちに行くよ」と長男に話したところ、もう今日出発するものだと思って喜んだ長男が玄関に走って行って靴を履き始めてしまった。もちろん今日は僕と保育園に行くので、「今日はパパ…

長男の猫舌を治したい

以前勤めていた会社で「君、猫舌?」と聞かれたことがあった。「いいえ」と答えると「じゃあ、ご両親に感謝だな」と言われた。その先輩の考えでは「猫舌」「濃い味」「好き嫌い」ではない事は、親に感謝すべきことらしい。納得できる話だったので、もうその…

子育てしていると「スルーできない力」が必要になってくるという話

ソーシャル疲れとか、そういったコミュニケーションを話題にした文章の中で「スルー力」という言葉が使われることがあるけれど、今回は逆の話。朝忙しいのに強情に布団から離れないとか、夜寝てほしいのにすぐに布団から飛び出してリビングにかけて行くとか…

2歳半の歌

最近、長男が短いけれどオリジナルの歌を作って歌っている。どういうのかというと、プラレール〜、プラレール〜、る〜る〜る〜、るる〜おにさん、おにさん、さんさんさん、さんさん〜と、目に付いたものを片っ端から歌にして喜んでいる。うっかり、僕も真似…

男子の父として、上村くんの事件から考えなければいけないこと(5)

不良グループから抜けられない原因を、福祉心理学で考えてみます。不良グループ絡みの話だと、思春期がメインテーマの青年心理学とか、ドンピシャの犯罪心理学から考えるのが普通ですが、ちょっと趣向を変えてみます。福祉心理学のメインテーマは介護とか家…

子どもと楽器の話

子どもと楽器の話子育ての本などで小さい時から楽器に触れさせよう、といった文章を目にすることがあります。胎教などもその類だと思うけれど、多分感受性とか、脳の成長に良いのかな?、くらいの知識しかないけれど、言葉とか、概念の把握が急速に進む幼少…

2歳7ヶ月のお絵かき

最近、長男がお絵かきをできるようになってきた。まだ、レベル0がスタートしたばかりといった感じだけれど、何か目的をもってクレヨンを握っている様子。言葉でも(東北新幹線の)「はやぶさ、かく」と言ったりしながら、机に向かっている。塗り絵の場合はけ…

株の話:普通の投資家が使える必勝法はないということ

証券会社社員時代だけでなく、株をやっているといろいろなところで「これこそがベスト」という方法論が語られている場面を目にするけれど、これってどうなのだろうという話。もちろん、Googleの広告がはまっているような場所でそういう文章を目にしてもたい…

パパカメラに最適そうに見えて、すごく心配な性能の「Canon EOS M3」について

一月以上前ですが、2月6日にCanonが発表した「Canon EOS M3(3月下旬発売予定)」についてです。子どもの写真を綺麗に撮りたいと思っているパパやママの中には、一眼レフはちょっと大きすぎるし大げさだと思っている方も多いと思います。なにより、こんなに…

男子の父として、上村くんの事件から考えなければいけないこと(4)

無意識に、抑圧された憧れについて。前回、思春期の子どもが不良グループに憧れる、ということに関連させて無意識に抑圧された憧れの話をしました。「抑圧された憧れ」は様々な心的問題と向き合う際に注意して考慮しなけらばいけない事実ですが、数字で測っ…

今日の、長男イヤイヤ対策

昨日はまた小難しい話を始めてしまったけれど、今日は長男がとても不機嫌だったのでイヤイヤ対策の話。 どうも、長男は食欲が人一倍で、食べ物で釣るのが良い様子。他の子どもも同じかはわからないけれど。 普段はイチゴなのだけれど、イチゴが無いときは牛…

男子の父として、上村くんの事件から考えなければいけないこと(3)

上村くんが、いわゆる不良グループとの関わり続けてしまったことについて。多分、僕も含めて、男の子をもつ親が一番心配しないといけないのはこの点だと思います。自分の子どもが加害者になってしまうという可能性に対しても注意は必要だけれど。やはり数と…

2歳7ヶ月の長男は回る寿司屋が大好き

我が家は週末に外食することが多い。以前はイタリアンなど、カロリーが高いところが多かったのだけれど、最近は日本食の比率をあげている。回る寿司屋も有力な選択肢なので、住んでいる宇都宮エリアの回転寿司屋はけっこう巡っていると思う。最近、長男は魚…

最近、長男が生返事をするという話

最近はだいぶ会話らしいやり取りができるようになってきた長男。会話していて気付いたのは、どうも意味のわかっていないらしい言葉にも相づちをうっている、ということ。生返事と行った方がしっくりするかもしれない。長男「きのうでんしゃみた」僕「よかっ…

男子の父として、上村くんの事件から考えなければいけないこと(2)

前回は、この事件が男の子の親として無視できないと思うということを書きました。もしかしたら女の子の場合も通じるところはあるかもしれないけれど。10年以上前から、少年による残虐な事件が発生した場合はだいたい家庭環境の劣悪さに加えて少年の発達あ…

男子の父として、上村くんの事件から考えなければいけないこと

テレビなどで非常に話題になっている上村くんの事件についてです。本当に痛ましい事件だと思います。また男の子の父親としては無関心ではいられない事件でもあります。暴力的、残虐な事件は定期的にメディアを賑わしているので、この事件が特別凄まじいとい…

ディズニーシーの食事が思ったほど悪くなかった話

昨日、先週末にディズニーシーに行ったという話を書いたのですが、この手のテーマパークには全く用事のない人生を送ってきた僕の勝手な印象として「食事が高くてまずいんでしょ?」というのがあったのですが、食べてみるとそうでもなかったという話です。昼…

ディズニーランドに行ったら入場制限で入れなかったので、長男の初ディズニーはシーになった。

先週の金曜日に突然、「明日はディズニーランドに行こう!」という話になって土曜日は朝からお出かけ。舞浜駅に着くと、「混雑のため、当日券の販売は中止しています」というアナウンスと看板が立っていて、なんと「販売再開は19時から」とのこと。仕方ない…